サイトレイアウトはお客様にとって「わかりやすい」ものに
「少しでもカッコよく」「印象に残るものにしたい」とついついデザインに凝ってしまい、Flashを多様したり、英語表記にしてみたり・・・
これはNGです。いくらカッコよくても、操作がわかりにくくなるとお客様は買い物をしてくれません。ネットショップのレイアウトは「一般的」が一番です。
「一般的」とは、背景を白としたヘッダー・サイドナビ・メインエリア・フッターに分けたレイアウトです。
ヘッダーには取り扱っている商品がわかるような看板画像を配置します。ショップのコンセプトを表すキャッチフレーズなども表記しましょう。あとは、「○円以上で送料無料」やフリーダイヤルなどの表記があるとより親切です。
看板画像のすぐ下にはナビゲーションを用意しましょう。よくあるパターンは、「ホーム」「店舗紹介」「支払・決済方法」「よくあるご質問」「買い物カゴ」が多いです。「はじめての方はこちら」があるのもいいと思います。
サイドナビには、商品検索 フォーム、商品カテゴリ、動機別のリンクを用意しましょう。商品数が少ないのであればショップ内広告のつもりで商品バナーを用意したり、キャッチコピー付きで商品を並べるのもいいと思います。サイドナビ自体は、左サイドだけでも、両サイドでも構いません。
フッターには、送料や決済方法などショップの基本情報を要約したものを記載しましょう。フッター部分に商品バナーを準備しておくと衝動的に他の商品を見てもらえたりします。回遊性がよくなるのでおススメです。
ナビゲーションは日本語で
「HOME」「INFOMATION」「SHIPPING」「FAQ」「CONTACT US」
という英語表記と
「ホーム」「店舗紹介」「送料」「よくあるご質問」「お問い合わせ」
という日本語表記なら、断然、日本語表記の方がわかりやすいです。確かに、英語表記はカッコいいかもしれませんが、 最優先で考えなければならないのはお客様からの視認性です。場合によっては、気付かれずに通り過ぎてしまう可能性もあります。
海外ブランドなどでどうしても日本語表記が難しい場合は、カタカナを使うなど工夫しましょう。
いくら日本語でも漢字だらけになると、これも逆に見にくくなるので、平仮名、カタカナ、漢字のバランスを考えて表記しましょう。